« 久里浜港の中秋の名月 | トップページ | 上野原の検査 »
秋の花というより夏の花の続きなのですが、三浦で、まだクサギが咲いています。(写真)
少なくとも8月の上旬から咲いていたと思うのですが、長く咲き続けてくれて助かります。やはり夏から咲き続けるサルスベリと同様、蜜源にならなくても、花粉源になります。
地主さんに聞いたところによると、今、ウドの花にミツバチたちがたくさん来ているとか。ウドの花は華やかな花ではありませんが、ミツバチは大好きで、良い蜜源のようです。
2015年9月30日 (水) 三浦みつばちプロジェクト | 固定リンク Tweet